【Myデスク】プチ書斎(勉強)デスクをGET!
ずっと集中出来るデスクや書斎に憧れてました。
本を自炊して本棚を処分したり、狭い部屋でも対応可能なスリムなデスクをあれこれ
探しまわってようやくGETしました!
家にいる時間の質が上がった感じです♪
もっと素敵なデスクは、みなさんお持ちだと思いますが、
シンプルにこだわってなんとか快適なデスクになりました。

下記記事に、本当にかっこいいデスクの事例がいっぱい.。:*・☆
第二段で、もっちょっと雰囲気作りにも手をいれられればと思ってます。
【厳選】これはカッコいい!超クールなMacのデスク周り写真 20 個まとめ! | 和洋風◎
ニトリや無印やニッセンや近所のリアル店舗など、
見て回ったのですが、値段やサイズなどを考えて楽天で下記をそろえましたヾ(´∀`o)+。
▼奥行き45cmのスリムデスク
他の家具が白が多かったの白を選択。白は膨張色なので部屋を広く見せてくれます。
他の家具との奥行きをあわせて奥行き45cm×幅120cmを選びました。
![]() 【全品ポイント10倍】【送料無料】【イチオシ】【サンワサプライ直営店】パソコンデスク 幅120c...価格:5,480円(税込、送料込) |
▼オフィスチェア
色々みて知ったのは、オフィスチェアは、輸入型で外国人サイズで
安く売られているものがあるので注意が必要とのこと。
外国人サイズは、座面が高かいので日本の女性は足が
浮いてしまったりデスクと高さが合わなかったりするみたいです。
下記は、日本人にあわせてサイズを作ってあるとのことで、確かに他と比べて座面が低めで
会社で使っているものとサイズが近かったので安心して買いました。
![]() パソコンチェア デスクチェア オフィスチェアー ロッキング機能 リクライニング OAチェア メッ...価格:5,980円(税込、送料込) |
▼透明デスクマット
以前、白い机を使っていた時に、コップのあとなど汚れ安かったので
デスクマットを購入。メモや写真もはさめるので人によってはデコレーションできそうです。
45cm×60cmのものを2つくっつけてジャストサイズ!つなぎ目は裏から
セロハンテープで止めましたがそんなに気になりません。
![]() 【今なら全品送料無料!!】デスクマット E型 DMT-6045E【アイリスオーヤマ】楽天HC【e-netshop...価格:698円(税込、送料込) |
▼シュレッダー
長く綺麗に使いたかったのでデスク下における電自動シュレッダーを買いました。
以前は手動ハンドルだったので億劫になりがちでしたが今はこまめに処理できて良い感じです。
![]() シュレッダー 家庭用 モニカ 【送料無料】【レビュー特価】 オフィスにも最適!シュレッダー 家...価格:3,880円(税込、送料込) |
合計約1万5千円くらいで、Myデスク環境をつくれました♪(´ω`*)
もう少しスペースに余裕があってさらに本格的に作るには下記のような記事にかかれてるデスクもいいなぁ
↓
■IKEAと5万円で作る快適仕事場 - @masuidrive blog
■リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境 - @masuidrive blog
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
▼ブログ移転しました!

http://kufu-life.com/
新しいブログでタスク管理の連載なども始めました。
お手数ですが、RSS登録変更をぜひお願いしますm(_ _)m
※RSS:http://feeds.feedburner.com/Kufu-life
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【theme : インテリア雑貨】
【genre : ライフ】
tag : ライフハックグッズ
【自炊】初電子化してみて、、なんとiPhoneでも意外といける!?

ずっと家にある本を電子化して持ち歩きたいと思ってました。
ただ、それを行うには設備投資が結構高くて、
しかも、工数がかかるものなのでずっととりかかれなかったのですが、
やってみると、予想以上にかなりいいことが判明(^-^)♪
初電子化してみて、、
1■設備投資+工数をかけると決断するのにいたったきっかけ
2■電子化(自炊)のためのコツ情報
3■自炊した本を読む媒体は、、なんとiPhoneでも意外といける!
4■本を電子化する時に発見したちょっとしたアイデア
5■使った道具達
6■電子化本持ち歩いて早速感じた効用
1■設備投資+工数をかけると決断するのにいたったきっかけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・本棚が重さと厚さに耐え切れず、仕切りの板が何個も外れてしまって本棚に収まらなくなった。
・MBAやiPadを持ち歩くようになって本を持ち歩くのが苦になった。
・家にもう一つ書斎机を置きたくなってスペースを確保したくなった。
・代行業者は、グレーゾーンで使いづらい。。
・いい本を何度もいつでも読み返したい。
↓
などの理由により、費用対効果は確保できると思って
家の人を説得し、エイヤッと購入(> <)/
2■電子化(自炊)のためのコツ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自炊の道具選びは、最初はあれこれ迷うところ・・
やり方も不安。そんなとき、自炊について詳しくまとめてるブログ記事に
本当に救われました。感謝です。
↓
【保存版】本の電子化(自炊)ならこの記事だけ見ればOK!なまとめ ~裁断、スキャンから処分まで徹底解説~
http://ushigyu.net/2011/06/26/jisui_matome_201106/
3■自炊した本を読む媒体は、、なんとiPhoneでも意外といける!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までGoodRederとか無料のリーダーアプリで
試しに電子化した本を読んできてみたものの、iPhoneで読むには
サクサク読めず困ってました(´・ω・`)
しかし!
ちゃんと有料の「i文庫S」をつかえば、iPhoneでも
結構いけることが判明!みなさんがおすすめで良く書かれていた
理由がよくわかりました。
i文庫SでiPhoneでも読みやすくなったググっときたポイント
1.ズームサイズを固定して読める
これのおかげで、iPhoneでも小さめの字じゃないビジネス書なら毎回ズームアップしなくても
苦なく読めます!(´∀`o)+。これに一番感動☆

↓同じiPhone画面でも余白分を拡大して見ることで字が大きく

そして、、
2.動作が軽い!読み込みが早い!
3.読書メモ・しおりがつけられる。
(Evenote対応)
などなど、素敵な機能がいっぱい。ありがたい。
iPad版も購入して、素敵なのですが、こちらは、家の人に取られたのと
MBAとダブルでiPadを持ち歩くのはちょっと重すぎるので、
しばらくiPhoneでこれでいってみようと思います。
4■本を電子化する時に発見したちょっとしたアイデア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
表紙は、カラーで読み込んで、電子本棚にきれいに並べたいもの。
しかし、帯に鮮やかな写真が載ってて、帯をとってしまうと単色のタイトルのみになってしまう本も
多く、スキャナーで帯とセットでは読み込めないことに凹んでいたところ・・!(・`ω´・ )
ひらめきました!w
本のタイトルをGoogle画像検索ですると帯付き写真が、、
著作権とかもあり、画質もあらいのでおすすめはできませんが、
もう一つ、iPhoneのカメラスキャナーアプリでパシャリ☆
これで、カラフルな電子本棚を眺められます(´ω`*)♪
5■使った道具達
━━━━━━━━━━━━
・iPhoneアプリ:「i文庫S」
・iPadアプリ:「i文庫HD」
![]() 買いまわりがお得!掲載ショップ限定!エントリーして2ショップ購入したらポイント5倍!10月11... |
![]() “光ってわかる裁断位置”【送料無料】カール事務器 ディスクカッター A4対応裁断機 DC-210N 【... |
6■電子化本持ち歩いて早速感じた効用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本棚に置いていると読み返すことがほとんどなかった本でも、
持ち歩くと数年前に買った本もまた気軽に読み返せて新たな発見がありました。
しかも、一度読んだことがある本なので、iPhoneサイズで字が小さくても
キワードを読むだけでスラスラ頭に入ってきます。
隙間時間にその時の気分にあわせてチョイスし、並読して数冊読むことも気軽にできます。
今読み返しているうちの1冊が下記ですが、また最近浪費の時間が増えてたことに反省。
見直すと週5時間は確保できることがわかったので、また新しい発見が出来ました。
![]() | 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 (2007/10/12) 勝間 和代 商品詳細を見る |
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
▼ブログ移転しました!

http://kufu-life.com/
新しいブログでタスク管理の連載なども始めました。
お手数ですが、RSS登録変更をぜひお願いしますm(_ _)m
※RSS:http://feeds.feedburner.com/Kufu-life
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【theme : ツール活用】
【genre : 趣味・実用】
tag : ライフハックグッズ
めっちゃいいiPad×SmartPenの組み合わせ♪
そこでスタイラスペンもGET!
1本目は失敗しましたが、Smart Penの存在を下記ブログ記事で知ってポチ。
‣ 評判のスタイラス「スマートペン」をiPad2の為に買ったぞ/@goryugo
▼そして、土曜の朝に到着!

▼おお!iPad2のフタにもピッタリ♪

▼分かりやすい動画見つけました
▼色も選べていいですね♪
![]() タッチペン♪【2100円以上送料無料】 P10倍!~5/31 9:59迄タッチペン♪Smart Pen(iPad/iPhon... |
もうほんとに会社の会議とかでもでこでもノート代わりに持ち歩こうかなw
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
▼ブログ移転しました!

http://kufu-life.com/
新しいブログでタスク管理の連載なども始めました。
お手数ですが、RSS登録変更をぜひお願いしますm(_ _)m
※RSS:http://feeds.feedburner.com/Kufu-life
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
くるくる巻けるBluetoothキーボードのさわり心地がいいヽ(´∀`*)ノ



どこに売っているのか教えて頂き無事楽天から購入♪
↓
![]() 送料無料!!ポイント2倍!!iPhone、iPadにサッとつなぐだけでタッチパネルでは面倒だった文字入力... |
が!届いたばかりは、「小っさい!」ために
大変打ちにくく感じました。
だめだ・・これは、失敗した買い物かも・・・orz・・・しかし!
せっかく買ったのですぐにあきらめちゃいかんと思って、
慣れるまでしばらく練習してみました!
すると!
「お!これならいける!ヽ(´∀`*)ノ」
慣れさえいるものの、あまりストレスを感じずに打てるようになりました!
95gでコンパクトで、シリコン製でさわり心地がやわらかくて
デザインがいいので
お気に入りになりそうです♪
リュウドは最近キーボードの接触が悪くなってきたのでちょうどよかった。しかもリュウドよりかなり安い!
しばらく持ち歩いてみようと思います。
(ただ、男性には練習してももしかしたらつらいのかな?・・)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
▼ブログ移転しました!

http://kufu-life.com/
新しいブログでタスク管理の連載なども始めました。
お手数ですが、RSS登録変更をぜひお願いしますm(_ _)m
※RSS:http://feeds.feedburner.com/Kufu-life
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【手帳】ポケットサイズシステム手帳のカバーをカスタマイズ
カテゴリごと(読書メモや料理メモ等)に並び変えもしたいメモごともあるので
リング式を採用してみることにしました。
そこで、最近、ねむらせていた、勝間和代さんの人生戦略手帳を引っ張りだしました。
ただ、サイズとカバーの革の柔らかさがなんとも手のひらにFitして気に入っていたのですが、
唯一、デザインが好みではなかったところをどうしようかと思っていたので、
最近気にいっていた下記”Crocodile”アイボリー のデザインにカスタマイズできないか
挑戦したところなんともいい感じになりました♪


大きめのサイズのダイアリーカバーを買って
人生戦略手帳にBookカバーのようにかぶせ、はみ出る上の部分を丁寧にハサミで切り、
横の余った部分は、折り曲げて、中でクリップでとめただけで、元からそのデザインだったような
ポケットサイズの手帳に早変わり♪
さらに、トンボのonbookという手帳にFitするボールペンが相性いい感じです♪
![]() メール便対応します!【ONBOOKおんぶっく 油性ボールペン 0.7mm】手帳に寄り添うまめ型ボディ... 価格:294円(税込、送料別) |
ポケットサイズなので、電車で立ちながらでも開けて最近のお気に入りです(^^
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
▼ブログ移転しました!

http://kufu-life.com/
新しいブログでタスク管理の連載なども始めました。
お手数ですが、RSS登録変更をぜひお願いしますm(_ _)m
※RSS:http://feeds.feedburner.com/Kufu-life
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*